Omusubi cafe Kusabiya

4 Chome-34-15 Sekido, Tama, Tokyo 206-0011, Japan
+81 42-401-8988
$$$ Cafe
(45 Reviews)
Price Range ¥1–1,000

Welcome to Omusubi Cafe Kusabiya, a delightful gem tucked away along the scenic Okuriyagawa river in Tama, Tokyo. This charming cafe specializes in the traditional Japanese rice ball, or onigiri, offering a unique dining experience that is as pleasing to the palate as it is to the eyes.

The moment you step through the door, you are greeted with a cozy atmosphere filled with a warm and inviting ambiance. The cafe's interior is adorned with vintage decorations and thoughtfully curated local art, creating a space that is perfect for catching up with friends, enjoying a quiet moment alone, or even finding a cozy corner to work.

At Kusabiya, the culinary offerings are a celebration of wholesome, fresh ingredients. Customers rave about their menu, particularly the MOGMOG set, which allows for a delightful selection of two rice balls paired with savory options such as tonjiru (pork miso soup) and an assortment of seasonal salads. The quality is evident in every bite; from the moment you taste the rich flavors of various fillings in the rice balls, you’re transported to a realm of Japanese comfort food. Reviewers like Kumini Tyler have noted how some special editions, like the festive demon-themed onigiri for Setsubun, bring creativity and fun to the dining experience.

The food presentation at Kusabiya is just as delightful as the taste. Diners have praised the aesthetics of the dishes, making each meal not only delicious but also photogenic. Ryo Hamasaki highlights the inviting nature of the cafe, making it an ideal spot to unwind and enjoy thoughtfully prepared food alongside a selection of crafted accessories and clothing available for purchase.

While prices are slightly elevated compared to convenience store offerings, the generous portion sizes and the unique flavor combinations offer excellent value for your money. Regular visitors find themselves coming back for the consistent quality and the delightful surprise of seasonal specials. Once you experience the rice balls at Kusabiya, it’s hard to resist returning for more.

So whether you’re a local or just passing through, make sure to drop by Omusubi Cafe Kusabiya for a delightful meal that’s rooted in tradition yet presented with a twist. Recommended for lunch or a light snack, it’s a haven for food lovers and those seeking a moment of calm in a bustling city.

Service options
Kerbside pickup
No-contact delivery
Delivery
On-site services
Takeaway
Dine-in
Highlights
Great coffee
Popular for
Lunch
Solo dining
Accessibility
Wheelchair-accessible entrance
Wheelchair-accessible seating
Wheelchair-accessible car park
Wheelchair-accessible toilet
Offerings
Alcohol
Beer
Cocktails
Coffee
Happy-hour drinks
Prepared foods
Quick bite
Small plates
Vegan options
Vegetarian options
Dining options
Brunch
Lunch
Dessert
Table service
Amenities
Toilet
Atmosphere
Casual
Cosy
Quiet
Planning
Accepts reservations
Payments
au PAY
Credit cards
dBarai
PayPay
Rakuten Pay
Transit IC cards
Credit cards
Children
Good for kids
Openings Hours
Checking

Monday

12:00 PM - 08:00 PM

Tuesday

12:00 PM - 08:00 PM

Wednesday

Closed

Thursday

12:00 PM - 08:00 PM

Friday

12:00 PM - 11:00 PM

Saturday

12:00 PM - 08:00 PM

Sunday

Closed

45 Reviews
Kumini Tyler

20 Aug 2025

大栗川沿いにあるお店、ママ友にいいお店だよと聞いてきたけど初めて行きました。 入ってすぐ小さなショーウインドーがありそこでメニューに合わせ注文します。 この日は節分の近くだったので鬼のおにぎりがありました。 おにぎり2つと、メインの?小鉢に豚汁、サラダがついて1000円ほどでした。 どれもヘルシーで美味しかったです なによりおにぎりの具材が色々でとても美味しかったです。 何より、見た目! とってもかわいいのでおすすめです!

長沼崇志

12 Aug 2025

土曜日に伺いました。おむすびの美味しさは相変わらず。セットにするとスープ(豚汁)と小さなお漬け物が付くのですが、これもとても美味しかったです。 -- 普段は日曜日はお休みらしいのですが、今日はイベント?の関係でちょっとだけおむすびをだしてありました。一個200円ほどなのでコンビニと比べると若干お高めではあるのですが、一回りほど大きい感じのボリュームで割高には感じませんでした。 普段のメニューが分からないので何とも言えないですが、おむすびに関してはとても美味しく、ただの塩結び(「結び(のり付き)」ってなっていました)もおススメしたい味わいでした(昔ちょっとはやったコンビニの塩結びって、嘘くさい味じゃあないですか?)。他の種類のおむすびも美味しかったので、こんどは通常メニューを頂いてみたいです。

ぶんたパイセン

10 Aug 2025

素敵なカフェ見っけ と、伺ってみました 店内に入ると、最初に注文し支払い。 セットもあり、そちらを注文。 おにぎり2個とおかず・スープを選んで 静かで素敵な空間でした。 今度はゆっくり来てみましょう 駅で買い物した帰りに、寄ってみるかと伺いました。 とても美味しくお洒落で、ランチタイムを過ごせました。 是非寄って見てくださいな

金子孝泰

03 Aug 2025

土曜日開店直後に訪問。駅から少し離れた 大栗川沿いの良いロケーション。Wi-Fiフリー。 色々とこだわりを感じる店内。 1000円のMOGMOGセットをオーダー。 好みのおむすび2つとサラダ、ピクルス、選べる サイドメニュー、豚汁もしくは本日のスープ。 料理もサービスも文句無し。 あっという間に完食。リピート決定。

Ryo Hamasaki (Reo)

23 Jul 2025

If you're looking for a unique and inviting place to work, catch up with friends, or simply enjoy a delicious rice ball, then look no further than this charming locally owned cafe. The atmosphere is warm and inviting, with a touch of vintage charm thanks to the carefully curated selection of accessories, clothing and locally crafted art for sale. There aren’t that many “rice ball cafes” around so that alone is worth a visit. So next time you're in the area, skip the chain cafes and give this hidden gem a try.

Ian Jackson

21 Jul 2025

A couple of nice vegan onigari options. Nice place by the river

masaya chonan

10 Jul 2025

平日にランチで伺いました。 ランチセットは ・MANPUKUセット 1,200円 おむすび2つ、おかず2品、豚汁かスープ、サラダ、ピクルス ・MOGMOGセット 1,000円 おむすび2つ、おかず1品、豚汁かスープ、サラダ、ピクルス ・PAKPAKセット 700円 おむすび2つ、豚汁かスープ、サラダ、ピクルス 伺った日はおむすび7種、おかず3種でした。 MANPUKUセットで選んだのはおむすびが、つきみちゃん(ツナ・キムチ・味噌、のり付き)と鮭菜ベイベー(塩麹鮭x野沢菜)。 おかずは、春巻き、山形だしがけ冷奴で、スープはカレースープにしました。 ボリュームたっぷりで満腹になる。 テーブル席に電源があり、WiFiも使えてテレワークプランもあるようです。 ランチ付きテレワークプランのコスパがよさそうなので試してみよう。 川沿いで大きなガラス戸から光が入り雰囲気がいいです。 雑貨の販売や、ボードゲームの日、居酒屋イベント、お話会、ヨガ教室、展示会など、毎月様々なイベントが催されているそうな。

Hiromi

06 Jul 2025

ランチの時間帯に行きました おにぎり、おかず、スープを自分で選べるセットメニューが中心 おにぎり単品での注文やテイクアウトもできそうです ドリンクの種類も多く、ランチとセットで注文すると100円引き おにぎりはどちらかというと小ぶりなサイズですが、セットでは2個選べるので女性にはちょうどいいサイズかもしれません 玄米のおにぎりに入っていた鮭の具がとても美味しかったです ぜひまたお伺いしたいと思います

Join the Omusubi cafe Kusabiya Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.